この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 96歳の卓球少女 l ホーム l 胸キュンな昼下がり »
全ての記事を表示する
Author:ばく 獏(ばく)は、中国から日本へ伝わった伝説の生物。人の悪夢を喰って生きると言われてます。どうぞ悪夢を見た時はここに来て「この夢をばくにあげます」とコメントして下さい、そうすれば貴方は、その悪夢を二度と見ずにすむ事でしょう。
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
presented by 地球の名言
こんにちは~
> そして。。。 羨ましい~ (;・∀・)
ママから見れば羨ましいでしょうが・・・
これも一重においらの、一に辛抱、二に辛抱三四も五も六もの辛抱のたまもの(笑)。
> ばくさんは癒され、力をもらう。。。
ん~、それもあるにはあるけど、吸い取られてる方が大。。。
ま、おいらより確実に長生きはします。
ばくさんがお仕事を頑張るから、奥さまは多趣味に忙しくでき。。。
また、奥様のご趣味で
ばくさんは癒され、力をもらう。。。
本当に、ステキなご夫婦だと思います。。。
そして。。。 羨ましい~ (;・∀・)
おはようございます。
女は強し(母だったかも)、女の古は更に強し!!
可愛い、可愛いで育ててきました奥方も、今じゃおいらの数十キロ先を行ってます(笑)
ワォォ~ン・・・・・・
負け犬の遠吠えです。
デジイチ申告は、税務調査が終わってから・・・
いよいよ明日からです。
女の古は 加齢と共に華麗に変身します♪
スポーツウーマンは何をやってもセンスが光ります。
ですから上達が早い。 きっとそのタイプですね^^
私・・・形から参入するので投資しました。
挑戦したい時は上達するそうですよ~
デジイチのお披露目は難しそうですね(^_-)-☆
おはようございます。
山口の方には、にはまだ一度も行った事がありません、行ってみたいなぁ。
元気爺を自称していますが、なぜか昔からみすゞの詩に惹かれています。
ほしとたんぽぽ、と言う大きな絵本には、沢山のしみが付いてます、おいらの涙の跡です(笑)
我が町から太平洋まで車で1時間半、オホーツクなら3時、日本海なら5時間、海辺の隠居生活憧れです。
芋拾い、魚食うなら北海道・・・。
今日仙崎(みすゞさんの故郷)を通って帰ってきました。
わが故郷と先崎は車で30分
貝殻拾い、お魚を食べるは萩か仙崎
ゆ~~~くりと時間が流れるいいところです。
おはようございます。
おとなしく勉強してもらえると、最高なんですがね・・・。
お花の写真、奥方のコンデジからの無断掲載です。。。( ̄Д ̄;;
おいらの一眼はまだ申告してませんので、庭でおおっぴらにと言う訳には・・・
その内、自前の写真、堂々と大きくアップさせて頂きます。
陰と陽で例えるなら、 金子みすゞは陰、おいらは陽。
おいらは彼女のように感じる事は出来ない、でも彼女のうたが好き。
無い物ねだりかも・・・
おはようございます
古い単行本なんぞは、これでもか!!と、言うぐらいに小さい文字。
今は無数のありんこが、のたうってる様にしか見えません。
そろそろ老眼鏡も更新の時期かと・・・
そこへいくと、Web小説はいいですね、なんぼでも字が大きくなってね。
花の写真ですが、
新しいカメラで撮影されて居られると思うのですが
せっかくの花の良さが分かりかねますね。
もう少しサイズを大きくして載せて頂けると嬉しいですね(^^)
奥様が愛情込めて育てられた お花でしょ♪
皆さんに、よく見て頂きましょう。
余計なお節介でしたかしら! ゴメンなさい。m(_ _)m
金子みすゞさんの詩 大好きです。
じが大きいってことは助かりますよね^^
したっけ。